多様なご希望に合わせて最適で最良の治療を提供することをフィロソフィーにしています
一本のむし歯の治療から お口全体の治療まで、ご希望に沿った治療を行うことが私たち歯科医院のスタッフの務めであり喜びです。
当院ではインプラント、歯列矯正、Invisalign(インビザライン)、無痛麻酔、静脈内鎮静法など 専門的治療もおこなっています。細分化された医療ではなく、統合的な歯科治療を提供することを理念にしています。
また「かみ合わせ」は歯と口の健康の基本です。
歯科の一般的な治療だけではなく、必要な場合には 上下の歯列全体や口や顎(アゴ)の機能を考慮し、 総合的に診断し治療をおこなっています。
これからの医療全般は、専門性と先進性を保つ分野と、総合的な診断に基づき治療方針も統合的に判断しすすめる方向に向かいつつあります。 歯科医療においても、社会の高齢化にともない基礎疾患の有無や全身の状態を考慮に入れた治療が求められています。また「健康寿命の延伸」が謳われるいま、健康の源となる「食育」の重要性は言うまでもなく、そのための「歯と口」の良好な発育は子供達にとっても必要不可欠です。
当医院では、平成3年に開設し、これらの重要性を踏まえ、良好な咀嚼と栄養摂取を獲得するための噛める義歯、インプラントなど様々な治療法を提供してきました。また矯正治療により、良い歯並びによる健康な食生活の提供、そして歯科治療に対する不安を軽減するための無痛麻酔、静脈内鎮静下での外科手術も提供しています。
私が学生だった頃からも医学界で言われていましたが、口の中の細菌が抜歯や歯周病を原因として血管内に侵入し、全身の健康状態にも関連があることがわかっています。特に歯周病細菌が歯周ポケット内に増加することで周囲の歯周組織を破壊し、体内にも侵入しやすくなります。例えば、洋服のポケットに汚れが溜まれば、すぐに洗濯すると思いますが、歯周ポケットは自分で洗浄できないので必要に応じて定期的に歯科医院で洗浄する必要があります。国の方針としても、保険治療において歯周病の状況に合わせて毎月でもメンテナンスすることを認めています。
日本歯科医師会のスローガンの「8020(80歳で20本の歯を残す)」は2017年において80歳になった半数以上の方によって達成されています。残存歯数は、咀嚼能率との相関性があり、フレイルや口腔機能低下症の予防のためにも残存歯の健全な維持が重要です。
歯と口の健康を末永く保ちたいとお考えの方へ、スタッフ一同心からお手伝いさせていただきます。
お知らせ
- ・日曜休診のお知らせ 12月より日曜日は休診します
- ・CTの設置インプラント治療の診断に必要な3次元画像撮影装置を導入しました
- ・舌側矯正見えない、目立たない、裏側からの矯正
- ・治療例審美歯科治療の症例写真をアップロード しました
- ・歯周病予防歯周病セルフチェック!